1. トップ
  2. 講座を探す
  3. 「ビジネスファシリテーション~生産性の高い会議を目指す~」1日完結コース ※お申し込み締切 12月5日10時

「ビジネスファシリテーション~生産性の高い会議を目指す~」1日完結コース ※お申し込み締切 12月5日10時
  • 2023年12月7日(木)8:45-17:30 / オンライン開催

講座情報

対象層
  • 中堅
  • 管理職
  • 部長・経営者
講師名 古川 剛(ふるかわ ごう)
価格 44,000円(税込)※チケット利用の場合:100枚
内容 会議の生産性向上のために参加者からうまく意見を引き出し整理することで、意思決定を迅速化するファシリテーション手法を学びます。
ファシリテーションはハード・ソフトの両方のスキルを高度に活用する総合的なビジネススキルです。一朝一夕で習得できるものではありませんが、実践演習を活用することで効果的に学ぶことが出来ます。

あなたは、参加した会議において、以下のような風景を目にしたことはないでしょうか?
「議論が発散してばかりで収束しない・・・」「意見が出ず議論が盛り上がらない・・・」「声の大きい人に議論を乱されてしまう・・・」「後になって「議論の漏れ」が発覚する・・・」
会議では「会議進行」の場面が目立つため、うまい進行方法に目がいきがちですが、最も大切になるのは「準備」です。では「準備」とは何を行えば十分なのでしょうか?「会議の目的を示す」「アジェンダを作る」だけでは不十分かもしれません。会議の生産性を向上させるための「良い準備」と「良い会議の進行」のポイントを押さえ、自信を持って会議に望めるスキル習得を目指しましょう。

こんな人におすすめ
・会議の主催者として、何を、どの程度準備すればいいかが分からず不安な方
・会議を進行する時に、全く盛り上がらない、もしくは盛り上がり過ぎて収拾がつかないことがある方
・会議が迷走し、議題を消化しきれないまま会議の時間が足りなくなってしまう方

受講後に期待される効果
・会議の準備、進行、まとめまでの各プロセスにおいて必要なポイントを理解できる
・単なる理論学習に留まらず、実践まで行うため、自身の課題と今後の修正方針が明確になる
・自信をもって会議に臨める
コースの流れ ■研修
1)ファシリテーターに求められること
2)会議の準備:5つのPを準備する
3)会議の進行:議論する環境作り、参加者の巻き込み
4)ファシリテーション実践演習

申し込み方法

  • 01

    申し込みページにアクセス

    下記の申し込みボタンをクリックして申し込みページにアクセスし、受講者情報をご入力ください。

  • 02

    決済する

    受講登録後に自動的に決済画面へ移りますので、参加費用の決済を行ってください。会社から配布されたチケットコードをお持ちの方は、お支払い方法蘭で「チケットコード」を選び、配布されたチケットコードを入力してください。

  • 03

    ご登録完了

    決済完了しましたら、お支払い完了メールが送信されます。この時点で、正式に講座のお席確保となります。
    ※詳細な操作方法は以下のマニュアルをダウンロードしてください。
    受講マニュアル[PDF]

本講座のお申し込み受付は終了しました。 他の講座を探す
  • お支払い完了メールが届かない場合は、お手数をお掛けしますが、次のメールアドレスにご連絡ください。jp-inquiry-precena-academy@precena.com
  • 同業他社の方の参加はご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。
  • お申し込み人数が最少催行人数に達しなかった場合、開催中止となります。予めご了承ください。
  • 決済完了後の自己都合によるキャンセルは、返金いたしかねますので、ご了承ください。
  • 特定商取引法に基づく表記はこちら

講師情報

古川 剛

Go Furukawa

  • IT企業出身
  • コンサル出身
  • フレンドリー
  • メーカー出身
  • 優しめの指導
  • 寄り添い導く
古川 剛

学歴・職歴

・神奈川県出身
・芝浦工業大学工学部卒業
・三菱電機株式会社経営情報システム部、IBMビジネスコンサルティングサービス株式会社のマネジメント・コンサルタントを経て、2008年にプレセナ・ストラテジック・パートナーズ参画

講師からのメッセージ

会議は非効率だと、よく言われます。会議そのものが非効率であるかのように言われることもあります。
しかし、「3人寄れば文殊の知恵」とも言うように、人と人とが集まって相談して問題を解決するという行為は、とても有効で役に立つことのはずです。
ではなぜ、会議は非効率と言われてしまうのか?
実はとても簡単な話で、効率的に会議を進める方法を教わっていないからです。
この講座は、会議が持つ本来の力である「人と人が意見を出し合い、一人では見出すことができない解決策を導き出す」という機能を蘇らせ、生産性の高い時間とするための方法をお伝えします。
このスキルは会議の大きさに関わらず、使うことができます。10名以上が参加するような大きな会議から、商談や部下との面談、ヒアリングなど1対1のミーティングに至るまで、人と人とがコミュニケーションを取る全ての場において全般に使えますから、どんな立場の方にでも有用性の高いスキルです。
会議の生産性が低いと悩んでいる方、会議やミーティングで効果的なコミュニケーションを取りたいと考えている方に、受講して欲しいと思っています。