1. トップ
  2. 講座を探す
  3. ロジカルプレゼンテーション~実務に役立つ資料作成術~ ※お申し込み締切 5月7日10時

ロジカルプレゼンテーション~実務に役立つ資料作成術~ ※お申し込み締切 5月7日10時
  • 2024年5月9日(木)09:00-17:30  / 

講座情報

対象層
  • 中堅
  • 管理職
  • 若手
  • 部長・経営者
講師名 荒川 耕平(あらかわ こうへい)
価格 44,000円(税込)※チケット利用の場合:100枚
内容 プレゼンテーションの機会に対応するための研修。
人を動かすために「何を伝えるか、どう資料にまとめるか、いかに話すか」を学ぶことが出来ます。
ビジネスは、社内外の関係者を説得して動かさなければならないシーンの連続です。顧客に自社商品を提案する、上司に業務の改善提案をする、協力会社にプロジェクトの進捗を説明する、これら全てがプレゼンテーションです。本講座では、プレゼンテーションの骨子を論理的に組立て、わかりやすい資料に落とし込み、要点を押さえてプレゼンできるよう、各種ポイントを実践的なケーススタディを通して習得します。

こんな人におすすめ
・資料に何を載せるべきか悩むことが多い方
・見た目はきれいで情報も多いが、わかりにくい資料だと言われることが多い方
・話し方や立ち居振る舞いに個人のクセが出過ぎていると指摘される方
・プレゼン時の話が長くなってしまい、要点をおさえることができない方

期待される効果
・シンプルだが、主張内容が要約されており、相手にとってわかりやすい資料が作れるようになる
・効果的な話し方、落ち着いた立ち居振る舞いによって、プレゼンをより引き立てられるようになる
・要点をおさえた簡潔で効果的なプレゼンができるようになる
コースの流れ ■事前学習(Webラーニング)
ロジカルシンキングのポイント概要(所要時間約20分)

■研修
1)分かりやすいプレゼンテーションとは
2)資料の作成
3)プレゼンテーション

申し込み方法

  • 01

    申し込みページにアクセス

    下記の申し込みボタンをクリックして申し込みページにアクセスし、受講者情報をご入力ください。

  • 02

    決済する

    受講登録後に自動的に決済画面へ移りますので、参加費用の決済を行ってください。会社から配布されたチケットコードをお持ちの方は、お支払い方法蘭で「チケットコード」を選び、配布されたチケットコードを入力してください。

  • 03

    ご登録完了

    決済完了しましたら、お支払い完了メールが送信されます。この時点で、正式に講座のお席確保となります。
    ※詳細な操作方法は以下のマニュアルをダウンロードしてください。
    受講マニュアル[PDF]

本講座のお申し込み受付は終了しました。 他の講座を探す
  • お支払い完了メールが届かない場合は、お手数をお掛けしますが、次のメールアドレスにご連絡ください。jp-inquiry-precena-academy@precena.com
  • 同業他社の方の参加はご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。
  • お申し込み人数が最少催行人数に達しなかった場合、開催中止となります。予めご了承ください。
  • 決済完了後の自己都合によるキャンセルは、返金いたしかねますので、ご了承ください。
  • 特定商取引法に基づく表記はこちら

講師情報

荒川 耕平

Kohei Arakawa

  • コンサル出身
  • 寄り添い導く
  • 講義内での体験談が豊富
荒川 耕平

学歴・職歴

・愛知県出身
・国際基督教大学 教養学部 卒業
・一橋大学大学院 経済学研究科 修士課程修了
・PwCコンサルティング合同会社、PwCアドバイザリー合同会社にて製造業、運輸業、金融業、IT等の顧客に対して、幅広いコンサルティング業務に従事
・その後、プレセナ・ストラテジック・パートナーズに参画

講師からのメッセージ

よいプレゼンテーションとは、どんなものでしょうか?
プレゼンテーションでは思考・資料作成・説明の各スキルが総合的に要求されます。
プレゼンテーションのスキルを高めたい皆さんの中には「なんだか難しそう」「何から取り組めばよいのか分からない」と感じていらっしゃる方もいらっしゃるかも知れません。

本研修では、タイトルが「ロジカル」な「プレゼンテーション」と銘打っている点が示す通り、
「話し方」に留まらず、伝える「内容の構築」や「資料の作成」も加えた幅広いスキルを醸成することが出来ます。
また、皆さんの業務におけるプレゼンテーションに応用できることを目指して、講師の経験談や工夫もお伝えできればと思います。
当日の進行は皆さんの課題感や期待値に応じて、最適なものとなるようカスタマイズしていければと思っています。

是非、一緒に頑張っていきましょう!