「ロジカルシンキング・ライティング」事前学習&半日集中コース ※お申し込み締切 2月3日10時
- 2023年2月7日(火)12:45-17:30 /
講座情報
対象層 |
|
---|---|
講師名 | 桝本 敏弘(ますもと としひろ) |
価格 | 44,000円(税込)※チケット利用の場合:100枚 |
内容 | 「書く」スキルに特化した研修。提案書作成等の演習を通して、ロジカルシンキングを活用したわかりやすい文章の書き方を学ぶことが出来ます。 業務において文章で自分の考えを伝える機会は多いはずです。あなたはスムーズに自分の考えをまとめ、相手に伝わる文章を書くことができていますか?本講座では、相手に納得してもらうための3つのポイントを習得し、情報整理・提案書作成などの様々なビジネス・コミュニケーションへの活用方法を練習します。 こんな人におすすめ ・伝えたいことが正確に伝えられず、何度も聞き返されてしまう ・メールや報告書等の文面がまとめられず長くなってしまう ・伝えるべきことを漏らしてしまい、何度も連絡が必要になる 受講後に期待される効果 ・「相手にとって分かりやすい論理構築」を理解しているので、セルフチェックができるようになる ・情報を構造化して整理することができるようになる ・目的と内容を明確に伝えるための、文書の作成方法を理解している ・メールや報告書等の「あるべき姿」を理解し、適切な表現方法を選択することができる ※本講座は過去に実施した「ロジカルライティング」講座と同様の内容です |
コースの流れ | ■事前学習 【必須】Webラーニング(所要時間約2時間) 1)ロジカルシンキングとは 2)ロジカルシンキングのポイント ■研修 1)会議内容のまとめ 2)提案資料の作成 |
申し込み方法
-
01
申し込みページにアクセス
下記の申し込みボタンをクリックして申し込みページにアクセスし、受講者情報をご入力ください。
-
02
決済する
受講登録後に自動的に決済画面へ移りますので、参加費用の決済を行ってください。会社から配布されたチケットコードをお持ちの方は、お支払い方法蘭で「チケットコード」を選び、配布されたチケットコードを入力してください。
-
03
ご登録完了
決済完了しましたら、お支払い完了メールが送信されます。この時点で、正式に講座のお席確保となります。
※詳細な操作方法は以下のマニュアルをダウンロードしてください。
受講マニュアル[PDF]
- お支払い完了メールが届かない場合は、お手数をお掛けしますが、次のメールアドレスにご連絡ください。jp-inquiry-precena-academy@precena.com
- 同業他社の方の参加はご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。
- お申し込み人数が最少催行人数に達しなかった場合、開催中止となります。予めご了承ください。
- 決済完了後の自己都合によるキャンセルは、返金いたしかねますので、ご了承ください。
- 特定商取引法に基づく表記はこちら
講師情報
桝本 敏弘
Toshihiro Masumoto
- 優しめの指導
- 寄り添い導く
- 穏やか
- 金融出身
- 関西弁

学歴・職歴
・京都府出身
・京都大学経済学部卒業
・日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
・日本生命保険相互会社にて運用企画、企業融資、日本株式投資に従事
運用企画では、研修企画、配置異動戦略など人材マネジメント運用に携わると共に、部門戦略の立案にも従事
・中小企業向け融資では、与信に関わる財務分析や融資先の財務戦略策定を実施
・日本株式投資では、上場会社向けの企業戦略分析、事業戦略のコンサルティングを行い、ベンチャー企業向けにはPEファンド立ち上げと共に、投資方針の策定に従事
・その後、プレセナ・ストラテジック・パートナーズに参画
講師からのメッセージ
文章で伝えたいことが伝わらず、もどかしい思いをした経験はありませんか?
「メールを読んでもらえない」、「報告書の内容を理解してもらえない」など、対面であればその場で補足できるけれど、文章だけで伝えることって意外に難しい。
このクラスでは、「なんできちんと読んでくれないんだ!」ではなく、「どうしたらうまく伝えられるんだろう」を一緒に考えていきましょう。
受講者同士の交流の時間もとりながら、楽しく学べるクラスにしたいと思います。苦手意識のある方も更に上のレベルを目指したい方も気軽にご参加ください!