「ロジカル・シンキング」1日完結コース 6期 Aクラス ※お申し込み締切 1月7日10時
            
            - 2022年1月12日(水)8:45-17:30                 / 
 
            
        
        講座情報
| 対象層 | 
                    
  | 
            
|---|---|
| 講師名 | 相原 隆太郎(あいはら りゅうたろう) | 
| 価格 | 44,000円(税込)※チケット利用の場合:100枚 | 
| 内容 | ビジネスコミュニケ―ションの共通言語としてのロジカルシンキングを習得することが出来ます。 業務において自分の考えを人に伝える機会は多いはずです。あなたはスムーズに自分の考えをまとめ、相手に伝えることができていますか? 考えがうまくまとまらず、あいまいなまま伝えてしまい、真意を伝え損ねるということはないでしょうか? 本講座では、言いたいことを整理して、分かりやすく伝えるためのポイントを習得します。思考系スキルの基礎となる論理思考のエッセンスを議論を通じて体得しましょう。  | 
            
| コースの流れ | ■事前学習(Webラーニング) ロジカルシンキングのポイント概要 ■研修 1)情報の整理 2)主張の構築 3)ロールプレイ  | 
            
申し込み方法
- 
                    01
                    
申し込みページにアクセス
下記の申し込みボタンをクリックして申し込みページにアクセスし、受講者情報をご入力ください。
 - 
                    02
                    
決済する
受講登録後に自動的に決済画面へ移りますので、参加費用の決済を行ってください。会社から配布されたチケットコードをお持ちの方は、お支払い方法蘭で「チケットコード」を選び、配布されたチケットコードを入力してください。
 - 
                    03
                    
ご登録完了
決済完了しましたら、お支払い完了メールが送信されます。この時点で、正式に講座のお席確保となります。
※詳細な操作方法は以下のマニュアルをダウンロードしてください。
受講マニュアル[PDF] 
- お支払い完了メールが届かない場合は、お手数をお掛けしますが、次のメールアドレスにご連絡ください。jp-inquiry-precena-academy@precena.com
 - 同業他社の方の参加はご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。
 - お申し込み人数が最少催行人数に達しなかった場合、開催中止となります。予めご了承ください。
 - 決済完了後の自己都合によるキャンセルは、返金いたしかねますので、ご了承ください。
 - 特定商取引法に基づく表記はこちら
 
講師情報
相原 隆太郎
Ryutaro Aihara
- IT企業出身
 - コンサル出身
 - 寄り添い導く
 - 熱い
 - 講義内での体験談が豊富
 
            学歴・職歴
・宮城県出身
・東京農工大学 工学部 情報コミュニケーション工学科 卒業
・楽天株式会社
 -マーケティングリサーチ商材の企画、販売、納品業務に従事
・アクセンチュア株式会社 マネジャー
 -製造業・流通業を対象とした、業務・組織改革を実行・支援
  (オフショアBPO業務の設計・移管、企業・組織統合の効果試算・計画策定 等)
 -官公庁を対象とした、人事領域における業務・システム改革に従事
  (IT戦略策定、業務・システムの要件定義、変革管理の計画策定 等)
 -自社日本法人の残業時間削減、ダイバーシティ等の働き方改革プロジェクトに従事
・その後、プレセナ・ストラテジック・パートナーズに参画
講師からのメッセージ
過去の自分は「何が言いたいのかよくわからない」「もっと深く考えてきてから相談して」等、
考える・伝える事で悩んできました。
深く考えるコツ・考えを上手に伝えるコツは普遍的な型があり、
この型を知り・習慣化できるようになって、自信を持って考え・説明できるようになりました。
そんな過去を持つ私だからこそ、
同様に悩む方の苦しみや陥りがちなポイント、改善方法をお伝えできるのではないかと考えています。
ロジカル・シンキングは才能のある人でないと使えないものではありません。
時間をかけていけば、必ず上手に使いこなせます。一緒にその第一歩を踏み出しましょう!